インフルエンザワクチンについて

今年度の当院におけるインフルエンザワクチンの接種は10月から12月末までを予定しています。

ワクチンの入荷状況によって変更があるかもしれませんので、最新の情報をホームページで確認してください。
 
予約はインターネットのみで受け付けます。予約開始は9/24(水)です。4週間先までの予約をとることができます。

予約ができるのは当院の診察券をお持ちの、生後6ヶ月から中学3年生までの方です。
 

*兄弟姉妹はできるだけ同時に接種しますので、同じ時間に予約ができない場合には電話でご連絡ください。

*付き添いの大人も2名までは同時に接種できます。ご希望の方は早めにお電話ください。(ワクチンの在庫状況によっては同時接種ができない場合があります)
 
 

【インフルエンザワクチン外来】


火〜金曜日 午後2:00〜2:30  土曜日 午後3:00〜4:00
ワクチンの予診票を事前に記入してお持ちください。
予診票はホームページからダウンロードできます。
持ち物:診察券、母子手帳、予診票

___________________________________________________________
【インフルエンザワクチンの種類】
経鼻ワクチン:昨年から国内で開始されています。鼻の穴にスプレーします。もちろん痛くありません。
 ・対象2才〜 ・接種回数1回 ・接種料金 8000円(税込)
 注意:本人や家族に免疫不全疾患の方がいる場合は接種できません。ゼラチンに重度のアレルギーがある場合も接種できません。
 
注射ワクチン:
接種回数については、当院ではWHO方式を採用します。

・生後6ヶ月〜3歳未満 : 2回(1~4週間あけて)

3歳以上〜9歳未満:昨年インフルエンザワクチンを接種した人は1回 
 昨年インフルエンザワクチンを接種していない人は2回(1~4週間あけて)

・9歳以上 : 1回
接種料金 3歳未満:1回3600円(税込) 3歳以上:1回4000円(税込)

  
  

【重要なお知らせ】

当院では、インフルエンザワクチンと他のワクチンの同時接種を行いません。
インフルエンザ接種の時間帯には診療や薬の処方は行いません。
また、インフルエンザワクチン接種でご来院された場合、車でいらしても駐車券のサービスはありません。
 
予防接種の際にお子様が暴れて、保護者の方がきちんとおさえられない場合には、予防接種を中止させていただくことがあります。
 
          

カテゴリ:予防接種

公開日:2025年9月1日