おすすめの絵本…1

image

こんにちは、院長のたかばちです。
今月はスタッフのおすすめ絵本を週替わりでご紹介します。

私のおすすめは、「ねないこだれだ」です。

絵本というのは、ほんわかニコニコするものだと思い込んでいたので、
この作品は私にとっては初めてのホラー絵本!
衝撃の作品でした。

夜更かししている悪い子はだれだー?!
と、読み聞かせをしていても力が入ります。
こどもたちも、食い入るように見つめています。

じつは教育的絵本でもあります(?)

夜更かししている子はどうなってしまうのか?!
衝撃的なラストシーンをぜひチェックしてみてください。
この絵本はクリニックにも置いてあります。

7月のお絵かき優秀賞

image

7月の受賞作品です!

最優秀賞は、いかにも幸せを運んでくれそうなツチノコの塗り絵。
優秀賞は、丁寧に女の子を塗ってくれた塗り絵。
みつばち賞は、力強いタッチのジバニャン。
院長特別賞は、芸術的な猫のスケッチ??
に、決定しました!

今月も、たくさんの作品をお待ちしております。

スタッフ自己紹介 その4

image

初めまして、こんにちは(^_^)
スタッフのこんどうあすかです。

簡単な自己紹介を…。
私も院長先生同様、二児のママをしてます(^_^)
バタバタした毎日を過ごしており、夜にはぐったりしちゃっています(笑)
そんな日々の疲れを癒す為に、休日には家族で行き当たりばったりのドライブ?!
に出掛ける事が多いです(・∀・)
先日は近所のファミリーレストランのランチに出掛けたつもりが…。
気が付いたら逗子海岸にいて…。
気が付いたら旦那と子供達は海水浴始めちゃってて…。
(着替えも無いのに。。。笑)

…と、こんな私ですが、
院長先生やスタッフに支えられながら、
患者さまが安心して診察を受けていただけるようにこれからも頑張ります(^_^)
何かありましたら遠慮なくお声おかけください(^_^)

よくある質問

Q.漢方内科は大人も診療していますか?

A. はい。漢方内科は、赤ちゃんからお年寄りまで診療しています。

Q. 漢方内科では、なにを治療できますか?

A.いろいろです。
何かお困りのことがあって、漢方薬で治療してみたいことがあれば、とりあえずご相談ください。

Q.漢方薬は保険がききますか?

A.はい。当院では保険診療を行っています。

Q.かぜでも、漢方薬で治療してもらえますか?
A.はい。ご希望であれば、かぜのときにも漢方薬を処方します。

スタッフ自己紹介 その3

はじめまして、スタッフのほそやゆうこです。
ブログを書いたりすることはとても苦手なのですが…
簡単に自己紹介をさせていただきます。

生まれも育ちも神奈川県横浜市のはまっこです。
そして横浜大好きです!!
お休みの日には横浜の街を友達とプラプラ。
かわいいカフェや素敵なお店を探してみたりしています。

自己紹介…といいながらそんなに紹介することもなく、
ネタもなく、趣味もなく(^。^;)

クリニックでは院長先生はじめ、
スタッフの皆さまに助けていただきながら
楽しく働かせていただいております。
患者様に安心して受診していただけるよう 頑張りますので
よろしくお願いします^^