診察室の定番 (2014年11月18日) 診察室でよく使っているアロマはこれ。 ゼラニウムです。 ゼラニウムは、ヨーロッパでは魔除けとして家の周りに植えられていた植物だそうです!(◎_◎;) 香りの効能としては、 •イライラや不安を落ち着かせる •女性ホルモンの分泌を調整して、月経不順や更年期障害に効果的?! ということで、 女性スタッフだらけの当クリニックにうってつけのアロマですね(^^)
クリニック紹介 (2014年6月13日) クリニックの中を少しご紹介します。 まず、正面玄関を入ったところです。 天井の空とアンティーク風のカウンターが特徴。 ユーズド感のある床板にもご注目ください。 待合室です。、、せまいです^^; お絵描きを飾る掲示板です。塗り絵はジバニャンが人気です。 ここでお絵描きをします。