カテゴリ: お知らせ

感染症ニュース

現在、洋光台周辺では
•水ぼうそう
•伝染性紅斑(リンゴ病)
の流行があります。(当院調べ)


また、定点観測情報によると、
港南区、栄区、磯子区で
インフルエンザ患者が発生しております。


水ぼうそう、インフルエンザの予防接種はお早めに。

**********************************************************************
ちなみに、水ぼうそうが感染しやすい時期は
発疹が出る2日前〜かさぶたができるまで。
潜伏期間は通常2週間ほど。
登園登校できるのは、全ての発疹がかさぶたになってから。

伝染性紅斑(リンゴ病)は、学校を休む必要はありません。

★水ぼうそうワクチンが無料化されます!

10月から、
水ぼうそうワクチンが無料化されます。


対象年齢は1~2歳
接種回数は2回(3ヶ月以上開けて)

ただし、経過措置 として平成27年の3月末までは
3~4歳の方も1回接種することができます。


接種対象期間が短いので、注意してください。

★当院では10月分の予約受付を開始しています。
ーーお電話で予約してください。

忘れている予防接種はありませんか?

夏休みも後半になりますね。
そろそろこどもの宿題の進捗状況が気になり始める頃ですが、
みなさまはいかがでしょうか?

ところで、夏休みは忘れていた予防接種を終わらせるチャンスです。
当院では、
予防接種は予約をすればいつの時間帯にでも受けられますので、
ぜひこの機会にご予約を!

【忘れがちな予防接種】
5才 麻しん風しん(2回目),おたふくかぜ(2回目)
9ー12才 日本脳炎(2期)
11ー12才 二種混合
全年齢 B型肝炎

診療時間のご案内

timetable

診療時間について、ご案内します。

① 小児科一般診療は、上の表の●(黒丸印)の時間帯に行っています。

②予防接種は、上の表の全ての時間帯(●&○)で行っていますが、予約が必要です。当日予約はお電話で承ります。

③乳児健診は、火曜日〜土曜日の13:00-14:00の時間帯で行っていますが、予約が必要です。当日予約はお電話で承ります。

④漢方診療(こども&おとな)は、上の表の●の時間帯と、土曜日の午後に行っております。土曜日の午後は予約が必要です。当日予約はお電話で承ります。

今週末はプロレス!

image

今週土曜日、クリニック前の広場でプロレスが見られます!
毎年恒例の商店街プロレスです。

屋台も出て、お祭りみたいになりますよ。

クリニックの行き帰りに、ぜひ観戦してくださいね。