カテゴリ: お知らせ

AEDを設置しました。

院内にAED(自動体外式除細動器)を設置しました。
AEDは心肺蘇生時にいわゆる電気ショックを与えるための機械です。

これまで、心肺蘇生が必要な患者さんが発生したときには
周辺施設のAEDをお借りする計画となっていましたが、
これからはより迅速に心肺蘇生を行うことができます。





新生児用体重計の貸出を始めました。

新生児用体重計の貸出を行っています。

「タニタTANITAデジタルベビースケールBD-715A検定品」です。
体重10kgまで計測できます。

貸出期間は2週間単位です。
料金は無料です。

ご希望の方は、お電話で申し込みください。

おたふくかぜワクチンのネット予約を再開します。

お待たせしました。

おたふくかぜワクチンの流通状況が改善しましたので、
本日から予約を再開します。

おたふくかぜワクチンの接種をご希望の方は、
インターネット又は電話でご予約ください。

よろしくお願いします。

停電に伴うインターネット予約中止について

本日の夜間、当院では電気工事に伴う停電があります。
そのため、6月13日夜の12時から6月14日朝5時までインターネットの予約システムが利用できません。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

おたふくかぜワクチンの予約も一時中止します。

昨日日本脳炎ワクチンの予約を中止したばかりですが、
おたふくかぜワクチンも入荷がストップしてしまいました。

かさねがさね、皆様にはご迷惑をおかけしますが、
しばらくおたふくかぜワクチンの予約も中止します。
インターネットでもお電話でも予約をお受けすることはできません。

状況が変わり次第、ホームページにてご報告します。

よろしくお願いいたします。

日本脳炎ワクチンの予約を一時中止します。

昨年から日本脳炎ワクチンは全国的に品薄となっております。
(熊本の震災でワクチン工場が被災したためと言われております)

最近ようやくワクチンが入荷するようになってきて、
当院でもインターネットでの予約を再開しておりましたが、
再びワクチンの入荷がストップしてしまいました。

皆様にはご迷惑をおかけしますが、
しばらく日本脳炎ワクチンの予約を中止します。
インターネットでもお電話でも予約をお受けすることはできません。

状況が変わり次第、ホームページにてご報告します。

よろしくお願いいたします。