10月1日より、任意ワクチンや自費検査などの自費診療料金を改定します。
消費税の増税に伴い料金が値上がりするものもありますが、
材料の仕入れ価格見直しにより、料金が値下がりするものもあります。
ーー 新料金 ーー
【任意ワクチン】
ロタリックス 13500円
おたふくかぜ 6000円
他、お問い合わせください。
(2019年9月1日)
10月1日より、任意ワクチンや自費検査などの自費診療料金を改定します。
消費税の増税に伴い料金が値上がりするものもありますが、
材料の仕入れ価格見直しにより、料金が値下がりするものもあります。
ーー 新料金 ーー
【任意ワクチン】
ロタリックス 13500円
おたふくかぜ 6000円
他、お問い合わせください。
(2019年6月26日)
<風疹の第5期定期接種をご希望の方へ>
当院では、土曜日の午後(14:00~15:45)の予約のみを受け付けております。
ご予約は必ずお電話でお願いします。
来院の際には下記のものをお持ちください。
・ご自宅に送られてきた封筒
・本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカードなど)
*風疹の第5期定期接種について知りたい方は以下のサイトをご覧ください。
横浜市 予防接種のページ
(2019年6月5日)
恒例のママ会のおしらせです。
少人数でアットホームな雰囲気のママ会です。
当院を受診したことがない方も参加できます。
【日時】6月27日(木曜日)13:00-14:00
【場所】
みつばちこども漢方クリニック
【参加資格】
2018年12月〜2019年5月生まれの赤ちゃんとそのママ
妊娠後期(8ヶ月以降)の妊婦さんもOK
【応募方法】
クリニックに、電話かメールで申し込んでください。
☎︎045-836-3622 mail: mitsubachi@kodomokampo.com
※少人数の定員制となっております。
8月のママ会の様子です。
ママ会では、予防接種についての質問をしたり、
育児についての相談をしたり、
ママ同士でお話をしたりできます。
赤ちゃんたちはスタッフがお世話しますので、ご安心ください。
(2019年6月1日)
6月から8月の3ヶ月間、当院スタッフはユニフォームを着用しません。
「カジュアルサマー」と称して、カジュアルな服装で勤務いたします。
小さなこどもは白衣を怖がることがあるので、
白衣を着ていない小児科って意外とこどもには喜ばれるかも、、
と思っているのですがいかがでしょうか。
今年のテーマはTシャツです。
スタッフそれぞれ好きな柄のTシャツを着ています。
*ユニフォーム同様、院内で汚染した衣類は原則として院内で洗濯・消毒し、
感染拡大の防止に努めてまいります。
(2019年5月21日)
5/28(火)〜5/29(水)9:00まで
P.ZONE の駐車場が使用できません。
洋光台駐車場をご利用ください。
(2019年3月29日)
デベソ(臍ヘルニア)はほとんどの方が2歳までに自然治癒しますが、
治癒しない場合には手術が必要となります。
また、大きなデベソが自然治癒した場合にはおへその皮膚がたるんで格好悪くなることがあります。
デベソに対して早めに「圧迫療法」という治療を開始すると、
治癒が早くなり、見た目も綺麗に治りやすいということが分かっています。
当院ではご希望の方に「スポンジ圧迫療法」を指導しています。
ご興味のある方はお電話でお問い合わせください。
なお、当院では原則として生後7カ月以内のお子さんに治療をお勧めしています。